一からこだわりぬいたはちみつをお届けいたします。

【八米日記-07】草刈りをしていたら稲穂が出ていました!

【八米日記-07】草刈りをしていたら稲穂が出ていました!

猛暑が続き、体温と同じくらいの気温が当たり前の今年の夏ですが、夏バテされていませんか。

暑さ厳しい日々ですが、ときつ養蜂園では8月18日に全ての田んぼの草刈りを行いました。

みんな汗まみれ、草まみれになりながらも最後までやり切りました!

そして、そして、ついに、稲の穂が!!

植えたときはヒョロヒョロで、株数も少ない状態でしたが、信じられないほど青々と逞しくなりました。

このイセヒカリたちは、それぞれが与えられた場所で、それぞれが最大限の力を発揮し、青空へ向かって成長しています。

人間も、与えられた環境で、できない理由を考えるのではなく、どうすればできるのか?自分自身は周りにどんな価値を提供できるのか。

お米プロジェクトを応援してくださった皆様へ、ただ、お米をお送りするのではなく、どうすればもっと喜んでいただけるのか。

たくさんのことを考えさせられました。

収穫まであと3ヶ月弱です。

楽しみにお待ちください。

ときつ養蜂園 広報部